Blog
2020/10/25 14:19
NAKAWOODオンラインショップを運営する株式会社那賀ウッドの紹介ムービーです。
お客様に喜んでいただけるようなモノづくりを地域一丸となって取り組んでおります。
是非ご覧ください!
1.会社概要
株式会社那賀ウッドは、豊かな自然に恵まれた徳島県那賀町において、
豊富な森林資源の活用を行う木材加工事業と体験・教育事業を通じて
国土保全と地域振興への貢献を目指しています
2.木粉事業
木粉事業は、地域材を新技術により丁寧に粉砕加工し、
多用途に活用できる自然素材の「木粉」を製造します
製品や用途に応じて、樹種や粒度などをカスタマイズし
最適な仕様の木粉を提案します
端材などを活用して製造した品質の高い木粉は、
さまざまな工業製品の原材料として評価されています
しっかりした製造体制で森林認証材加工の
認証も取得しており、化石燃料代替の自然素材や
SDGsに対応したモノづくりの素材としても注目されています
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/981122/blog/d725c3aa587940a1e156a84a70f503ed.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
4.体験・教育事業
体験・教育事業は、教育機関や福祉施設、
地域団体との連携により、木育活動・森林教育活動を通じて
地域の活力の源である人材育成を行います。
企画・製作・梱包などモノづくりを一緒におこない、
地域のやりがいづくりや地元愛の醸成を目指し、
木や自然環境に触れてもらう機会を創出しています。
5.SDGsへの取組
地域材と伝統・革新技術で製作する「つくる」
教育・体験により環境学習・地元愛醸成を図る「まなぶ」
地域内外の交流により木や地域の魅力を発信する「まじわる」
次世代に継承する仕組みをつくる「つなぐ」
那賀ウッドは、これらの活動を通じて
山、川、海とつながる豊かな自然環境を守り、
人づくりと持続可能な社会づくりに取り組みます
用を行う木材加工事業と体験・教育事業を通じて
国土保全と地域振興への貢献を目指しています